こんにちは!
今回は2025年3月25日、春の朝マズメを狙って奄美市の名瀬港でエギングしてきました。
果たして狙い通りの釣果となったのか…?
■ 釣行データ
- 日付:2025年3月25日(火)
- 旧暦:2月26日
- 時間帯:午前5時30分〜午前6時30分
- 場所:奄美市 名瀬港
- 天気:晴れ
- 潮汐:若潮(満潮 4:57 / 干潮 10:16)
- 風:ややあり
- 海の濁り:少し濁りあり
- 水温:未計測(触感的にやや冷たい)
- 塩分濃度:薄め(※舐めるのはオススメしません)
■ 使用エギとアクション
今回の相棒は「エギ王K 3.0号 スーパーシャロー(ムラムラチェリー)」。
シャローエリア向けの定番エギで、スローなシャクリでじっくり見せて誘います。
■ 釣果:アオリイカ雄 1杯(約500g)
5時50分頃、数投目の手前付近でイカパンチのアタリ!
少し待ってしっかりフッキング。姿を見せたのは春にしては小ぶりなサイズのアオリイカ(雄・推定500g)でした!
静まり返った海での1杯は格別。サイズは控えめながら、朝マズメの価値ある釣果です。
■ 感想と反省点
ベイトの気配もなく、海全体としては渋めの印象でしたが、
スローに見せる釣りで手前の個体を仕留められたのは収穫です。
ただ、1杯釣れてからの追加が続かず、時間的にもやや短かったので、次回は粘る展開も視野に入れたいですね。
■ 次回への意気込み
今回の釣果に満足しつつも、やはり目指したいのはキロアップ!
潮とタイミング、そして風の状況を見極めて、次回はより大きな個体を狙っていきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
春イカシーズンはまだまだこれから。次回の釣行記もぜひお楽しみに!
コメント