せっかくの正月休みですが、風の強い日が続いてなかなか風裏狙いのエギングにも出かけられませんでした
今日は久しぶりに風が落ち着きそう
暗いうちから出かけて、朝マヅメを狙いたいところ
が、しかし…マヅメにアタリなし
数か所ランガンするも、ボウズ濃厚な予感のまま時間が過ぎます
午前中の釣行予定なので、帰路の時間も考えて11時頃には納竿しないと…
最後に寄ったポイントが、誰も居ません
ラッキーとばかり投げますが、潮止まりも近く流れはありません
少し濁りもあって、ちと厳しいかな…と2投目
着底後数回しゃくった後のフォールでコツンとアタリ!
少しシャクってしばらくステイ
コブシメかな?と思わせるような引きでしたが
上がってくるとアオリイカでした


500gジャストでした
エギは、エギ王Kの3.0号ノーマル
連発を期待しましたが、その後はアタリなし
無事ボウズ逃れで納竿しました
ヨカッター!(;^_^A 感謝!
前日までの天気や気候も影響があるのか年明けは渋いような…、経験を積んで釣行計画を考えられるようになりたいです
コメント